おはようございます!
西八王子美容室Badens(バーデンス)取扱店LOVE’Sの大野健吾です。
朝出勤すると昨日の台風の影響でお店の周りはイチョウの木から銀杏が大量に落ちていました。
臭うので踏まないよう皆さんお気をつけくださいf^_^;
突然ですが、先日ダイソーでこんなものを見つけました。
『残さず使えるポンプボトル』
なぜボトルの紹介を?
と思う方もいると思うのですが、当店でもシャンプーを初めてお使いの際にコスパや大きさの関係で、詰め替えをお買い上げいただきご自分で空いているボトルに詰め替えて使ったりされるお客様や、毎回新しいボトルでつかいたい!
なんてお客様も結構いらっしゃいます。
このボトル
二重底のようになっていて、
こんな感じになるのだとか、、、
「シャンプー、トリートメントが固まって出にくい。」
「底にちょっと残ってる」
なんて思ってノズルを外してひっくり返して、、、
なんてこと、ほとんどの人が一度はやっていますよね。
おそるべし百均クオリティ、、、((((;゚Д゚)))))))
まだ使ってないのでなんとも言い難いのですが、最後まで使い切ってから詰め替えたい人には良いかもしれないですね。
触った感じの感想としては
・一目で見て残量がわかる。
・色違いもあるので見分けがつきやすい。
・ボトル周りがかなり柔らかいので耐久性はなさそう(ペプシのペットボトルくらいか?)
・軽くて倒れやすそう。
という感じでしょうか?
毎回使い切ってボトルも清潔に保てるというのは良さそうですね。
お客様のなかには毎回詰め替えをお買い上げになり違うボトルに変えてる方も多いようなのでレビューして見ました。
とはいえやはりラベルのついているシャンプーブランドの普通のボトルがいい人もいますよね。
(僕もどちらかというとそっち派です)
このシャンプーを使っているんだ!という感じになりますし。
いずれにしろ好みだと思いますが、皆様の参考になれば、、、(^_^)☆
この記事を書いた人

-
美容室LOVE'Sスタイリスト。
トレンドを押さえたヘアスタイルを始め、個性的なカラーやプラスαなデザインが得意。ヘアカラーで迷ったらぜひご相談ください!
野球と音楽、料理が好きです。
作品を載せたinstagramも御覧ください。
最新の投稿
ブログ2022.12.312022年もありがとうございました!
ブログ2022.06.16頭浸浴という新しいヘッドスパメニューを始めます
ブログ2022.02.21本日で移転して、3周年を迎えることができました!!
Badens(バーデンス)2022.02.17暖房で髪がぱさつく!冬に対策したい保湿ケア