こんにちは!
西八王子LOVE’S大野健吾です!!
しばらくぶりのブログになってしまいました。
4月もあっという間に後半に差し掛かり、暑い日が増えてきましたね^ ^
今日はまたまたお店でやったDIYをご紹介します!
今回直したのは
コンセントタップです!
まあ、ドライヤーをさしたり、アイロンをさしたりするアレですね。
うちのお店ではここ数年床にさすタイプのこんな感じのコンセントを使っていました!
だいぶ年季が入っています(^_^;)
今回はこのコンセントタップをやめて新しいものを付けることに。
床刺しだと美容室の場合細かい髪の毛が入り込み、漏電や故障の原因になるのと、足元で引っかかりやすい方もあり、今回は壁に付けることにします!
イメージはこんな感じですね。
今回は使ってないコンセントからコードを引いてきて、セット面に二つタップをつけました!
大きい矢印のある壁の裏から電源をもらい、延長コードにモールを被せスッキリとひいてくることができました!^ ^ どうでしょう?
スッキリといい感じにつけられました^ ^
これでお客様もお席でスマホの充電もできるようになりましたよー!!
この記事を書いた人

-
美容室LOVE'Sスタイリスト。
トレンドを押さえたヘアスタイルを始め、個性的なカラーやプラスαなデザインが得意。ヘアカラーで迷ったらぜひご相談ください!
野球と音楽、料理が好きです。
作品を載せたinstagramも御覧ください。
最新の投稿
ブログ2022.12.312022年もありがとうございました!
ブログ2022.06.16頭浸浴という新しいヘッドスパメニューを始めます
ブログ2022.02.21本日で移転して、3周年を迎えることができました!!
Badens(バーデンス)2022.02.17暖房で髪がぱさつく!冬に対策したい保湿ケア