店長も使っている育毛剤と育毛の話

こんにちは!

Lovesの大野健吾です。

今日は3月から当店で取り扱いを始めた育毛剤について書いて行きます。

ブログに書くまで時間がかかったのですが、3月に勉強会を受講し、その後実際に三ヶ月間使用して良い結果が出てきて居ます!(^^)

なぜこの育毛剤なのか、他となにが違うのか、

少し長くなりますがお付き合いくださいませ。

今回はまず基本的なところから。

薄毛のメカニズムについて

薄毛と言ってもいろいろな原因があります。

睡眠、食事、ストレス、加齢、、、etc…..

その中でも男性に最も多いのが

AGA(男性型脱毛症)です。

3人に1人とも言われ、 TVやCMでもこの単語を耳にしたことはあるのではないでしようか?

ヘアサイクルが乱れ、髪が成長する前に抜けてしまい、頭頂や前頭部から薄毛が進行します。

進行性のため、自然治癒はしませんので、放っておくとどんどん進行して行きます。

男性型と言っても女性にも無関係ではありません。

加齢やストレス、ホルモンバランスの乱れによって

FAGA(女性男性型脱毛症)という同様の症状があり、女性出会ってもAGAは起こりうる症状なのです。

AGAの原因は

DHT(ジヒドロテストロン)

という悪玉ホルモンです。

これは男性ホルモン(テストステロン)と

体内酵素「5αリダクターゼ」が結びついてできAGAを引き起こします。

AGAの治療ではこのDHTを減らすことが重要になってきます。

つまり原因がわかったことでAGAは治る病気になりました!

しかし投薬治療に関しては副作用も問題になっていたりと危ない側面もあります。

Lovesでは

副作用がなく体内酵素のみを減らすことでAGAを防ぐカナダで開発された新成分キャピキシル、

昨年夏に鳥取大学で研究され発毛効果がリアップ(ミノキシジル)を上回ったと新聞にも載ったカニの甲羅から抽出される新素材キチンナノファイバー

を使った副作用が少なく、しっかりと科学的根拠のある育毛材を販売しております。

薄毛でお悩みの方は是非ご相談くださいませ!

このブログでも少しずつ紹介して行きます!

次回は現在市販されている育毛剤や病院で処方される育毛薬などについて書いて行きます!

この記事を書いた人

kengo
kengo
美容室LOVE'Sスタイリスト。

トレンドを押さえたヘアスタイルを始め、個性的なカラーやプラスαなデザインが得意。ヘアカラーで迷ったらぜひご相談ください!

野球と音楽、料理が好きです。

作品を載せたinstagramも御覧ください。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする